![](https://athleticrunning.jp/wp-content/uploads/6e5bc757c9195ee6a960e07a38bb0151.jpg)
運動はめんどくさいから日常でできる運動ないかな。
キツイ運動をしなくてもお腹が引き締まらないかな。
運動が苦手だけど、気軽に始められる運動ないかな。
1つでも当てはるなら、オススメの運動があります!
それは、『歩くこと』です!
え、歩くこと??
そう思うかもしれません。
トレーナー歴14年の経験の中で、言えることは、
『歩きがキレイな人は体のバランスが整っている』ということです。
![](https://athleticrunning.jp/wp-content/uploads/afd402ac50e39a162d583e66a03ede4a-856x1024.jpg)
⭐︎歩きがキレイな方の特徴 ・動きがスムーズなので無駄な筋肉がつかない ・軸が安定しているので姿勢が良い ・筋肉のバランスが良いので体が引き締まっている
これとは逆に、歩きが苦手な方も多く見てきました。
⭐︎歩きが苦手な方の特徴 ・スムーズに動けず筋肉や関節に負担をかけ痛みが出る ・軸が崩れて姿勢が悪い ・筋肉が少ないのでお尻やお腹が垂れる
歩きによって
・膝や腰に痛みが出てしまう
・脚の筋肉に力が入りすぎて脚を太くしてしまう
・お尻やお腹に力が入らず垂れる
など、歩きによって起こる弊害が意外と多いのです!
しかし、歩きの問題はあまり気がつきません。
それは、問題があっても歩けてしまうからなんです。
・脚が太い
・お腹が締まらない
・お尻が垂れる
・膝や腰が痛い
・外反母趾がある
・歩くとすぐに疲れる
など、このような問題は歩きを改善すれば、解決することがほとんどです。
あなたはスタイルが整う歩き方ですか?
それともスタイルを崩す歩き方ですか?
一度、チェックしてみましょう!
![脚やせ、お腹やせのスタイル](https://athleticrunning.jp/wp-content/uploads/a76698525a48ea4b6d50e0ca21949090-1024x760.jpg)
いかがでしたか?
1日1万歩歩きましょう!と推奨される歩きです。
言い換えれば、1日1万回、体を動かす!ということになります。
1日1万回腹筋をしてください!
こんなの絶対無理ですよね。。。
でも、歩きなら誰でも1万歩できるんです。
この1万歩をいかにスタイルを整う歩きにできるかが、運動が苦手な方にとっては一番、効果的で効率的な運動なのです!
運動が苦手な方のためのファーストステップはこちら