


毎日続く不調にうんざりしていませんか?
ストレッチとエクササイズを組み合わせ、
あなたのお悩みを解消します。



このようなお悩みありませんか?
- 冷えやむくみ
- 慢性的な首や肩の痛み
- 気圧や眼精疲労、月経時の頭痛
- 月経時痛、PMSなど女性特有の悩み
- スタイルの崩れや肥満など体型の悩み
- 寝付けない、眠りが浅いなど睡眠の悩み
- ストレス過多や不安になりやすい

あなたの悩みの原因は、
「姿勢の崩れとカラダのたるみ」かもしれません。

カラダを整えないと、姿勢やたるみは悪化し不調が多い体質に…。
整える上で一番効果的なのが「自分で動かすこと」です。
ストレッチとエクササイズで、歪みやたるみの原因となる間違った癖を正し、姿勢やたるみを改善。
慢性的な不調を根本から解消していきます。
- どこに行ったら良いか分からない
- 何をしても変わらなかった
- マッサージや薬の対処だけだった
- 運動は苦手でどうしても続かない
そんなあなたでも大丈夫です!!
私にお任せください。

ストレッチとエクササイズ実施1回後の変化です。
1回でもカラダは変わります!!
継続することで元に戻らないカラダになります。

不調が原因で、なりたい自分を諦めていませんか?

不調を改善して、
あなたの「なりたい自分になる」サポートをさせて頂きます。


5つの特徴
不調改善専門パーソナルトレーニングとして、身体に関する様々な分野において専門性の高いサービスをご提供しています。



ティーダレディース鍼灸院とも連携し、女性の悩みを解決しております。
悩んでいた方の喜びの声

痛み・不調改善




姿勢・スタイル改善


何年も変わらなかった不調・姿勢・スタイルで悩まれておりました。
カラダが整うと、痛みや自分に対するマイナス思考など、本来なら不要な悩みやストレスにエネルギーや時間を奪われなくなります。
その分、自分のなりたい姿に向けてエネルギーと時間を注力できるようになります!

女性の不調改善が改善しない理由
女性の不調の原因は、自律神経の乱れ、子宮の圧迫による影響が大きいです。
この最大の要因は、「崩れた姿勢やたるみ」です。
不調に悩む女性の多くが、姿勢やたるみの改善ができず、自律神経の乱れ、子宮の圧迫が常態化してしまっているのです。
マッサージや整体も良いのですが、根本的な解決には繋がりません。
根本解決には、姿勢やたるみへのアプローチが必要となり、一番効果的なのがストレッチとエクササイズなのです。

選ばれる理由
①不調だった毎日が快適になる
不調を改善することに加え、本来の姿勢や動きが戻り生活の質が高まります。
②女性ホルモンに影響されないカラダになる
レディース鍼灸院とも提携し、月経痛、PMS、更年期など女性ホルモンによる不調も改善します。
③運動初心者でも安心のメニュー
レッスンを受ける9割の方が運動初心者や習慣がない方。
個々の体調に合わせたメニューを指導しております。
④正しい姿勢を習得しキレイな姿勢になる
ニュートラルな姿勢を体得し、今までで一番キレイな姿勢を作ることができます。
⑤器具を使わない女性のためのレッスン
ダンベルやマシンは使わずに、立ち方・歩き方など動きづくりを中心に行います。
ムキムキより、カラダが整い楽に動ける!を大切にしております。

得意な症状改善
- 冷え症状の改善
- 慢性的な首・肩こり解消
- 頭痛の改善
- ぽっこりお腹解消
- 生理痛の緩和
- 睡眠の質の向上
- 猫背・反り腰改善
- 脚やせ、お腹やせ
- パフォーマンスアップ



不調改善のステップ
不調の原因は十人十色です。
生活習慣や体の状態など一人ひとり違うため、カウンセリングを大切にしております。

①カウンセリング/カラダ分析
☆不調の原因を見つけていきます☆
姿勢、栄養、筋力、ストレスなど多面的に評価します。
自分では気づかなかった問題が分かる場合が多いです。
②肩こり・首こりなどの解消
☆現在悩んでいるお悩みをまず解決☆
痛みやこりがある状態を解消します。
痛みを改善するストレッチやエクササイズを行います。
③骨盤や姿勢を整える
☆姿勢と呼吸を整え自律神経も安定します☆
力が抜けずリラックスできない状態は、筋肉を硬くして血流を悪くします。
本来あるべき、コリのない触ると柔らかい筋肉に整えます。
④筋肉を刺激する
☆熱を生みだすために筋肉を鍛えていきます☆
動かしていなかった筋肉を目覚めさせます。
つらい・苦しい筋トレは力みが生じ冷えの原因となります。
リラックスした状態で筋肉を動かすのがオリジナルメソッドです。
⑤姿勢のアドバイス
☆日常から整った姿勢を作ります☆
姿勢が崩れると血流が悪くなります。
日常から姿勢と呼吸が整うように意識するポイントをアドバイスします。


トレーナー自己紹介

トレーナーの田口 真幸です。
妻は慢性骨髄性白血病の持病があり、抗がん剤の服用・いつも不調に悩まされていました。
体質改善で不調の改善・抗がん剤を休薬できました。しかし、再発が分かり抗がん剤を再度服用することに…。
この経験が悔しくて、妻を始め女性の不調と真剣に向き合うことにしました。
ティーダレディース鍼灸院と女性の悩みと向き合い、悩みをどうしたら改善できるかを考え、
100人の女性に評価シートを記入して頂き悩みの問題を分析しておりました。
多くの女性は運動不足により、「筋肉の状態が悪すぎる!!」
トレーニングで改善しようとしていましたが、運動が苦手な方にとっては辛かったり、継続できる人も限られてしまいました。
もっと続けられる方法で効果は出ないかを考え末にできたのがストレッチとエクサイズを組み合わせたカラダづくり」です。
今まで指導してきた何千通りの運動の中から、最適な運動を組み合わせて提供しております。
ネットに載っているような簡単な方法ではなく、一人ひとりに適したアプローチをしていきます。
私は、パーソナルトレーニングを通じて、「女性の不調を改善する」を掲げております。
そして、「毎日続く不調や自分に対するマイナス思考を解消」したいと思っております。
ぜひ、一度体が楽になる気持ちよさを体験して頂きたいです。
不調なく元気な毎日になるように、一緒に体を変えていきませんか??
料金プラン
パーソナルトレーニングは、状態やご希望に合わせて3つのプランをお伝えしております。

▶︎利用しやすいように回数券も設けております。(期限はなし)
状態によって時間や回数が違うので、初回のレッスンで評価した上でお勧めなプランをお伝え致します。

アクセス

【アクセス】東急田園都市線:あざみ野駅徒歩3分
【設備】更衣室あり
【住所】225-0011 神奈川県横浜市青葉区新石川1-9-8−2階
ティーダ子宝レディース鍼灸院内トレーニングスペース
※不調改善以外のレッスンも可能です。お気軽にご相談下さい。
トレーニング機材は使わず、女性でも安心してご利用頂ける空間となっております。


よくある質問
Q:コロナ対策はどうされていますか
A:指導時のマスク着用、消毒の徹底、マンツーマンのため不特定多数との接触の回避を行なっております。
Q:痛みがあっても大丈夫ですか?
A:治療院併設なので、痛みが強い場合は治療家による痛み改善も行えます。
Q:お支払い方法はどのようになりますか?
A:現金払い、銀行振り込み、クレジットカード払いが可能です。
(体験レッスンは現金のみとなります。)
Q:トレーニング初心者ですが大丈夫ですか?
A:大丈夫です。『頑張らない運動』をモットーにしており、辛いトレーニングではないので安心してご利用いただけます。
Q:持ち物は何が必要ですか?
A:動きやすい服装、飲み物をお持ちください。室内シューズは不要です。
体験レッスンまでの流れ
①LINEで友達登録後、『体験希望』とメッセージを送ってください ②体験レッスンの日時を決定 ③レッスン体験 (納得いかなければプログラムはお申し込みいただきません)
✔︎無断キャンセル、遅刻が多い方はご遠慮いただいております。



ティーダレディース鍼灸院では女性の悩みに特化した取り組みを行なっております。
詳細は下記のHPをご覧ください。
なかなか相談できないお悩みも気軽にご相談下さい。