-
-
ランニングするともも前が太くなるお悩み!原因は“立ち方“にある
パーソナルトレーナーの田口 真幸です。 「有酸素運動で痩せるはずがもも前が太くなる」「痩せてほしいところが痩せずに太くなる」 ランニングするともも前が太くなるイメージを持っている方が多いです。 実は、 ...
-
-
ケガに悩まされるランナー5つの特徴
パーソナルトレーナーの田口 真幸です。 ・ケガが治ったと思ったらまた別のところが痛くなった ・いつも同じ方の足だけ痛くなる ・ケガがなかなか改善しない ケガや痛みの原因が分からず、対処しかできていない ...
-
-
ランナーの中足骨疲労骨折!原因とリハビリの方法!
ランナーのケガで多いのが『中足骨疲労骨折』があります。 疲労骨折になってしまうと長期間練習ができなくなってしまい、体力の低下や、モチベーションも低下してしまいますよね。。 しかし、中足骨疲労骨折はポイ ...
-
-
歩くのが辛い足の痺れ!姿勢を正すと痺れが軽減!
歩くのが辛い足の痺れを姿勢を正すと痺れが軽減! 足の痺れというと座骨神経痛、ヘルニアなどの疑いがありますので、まずは整形外科で診断していただくことが重要です! ただ、検査では異常もないのに、痺れだけが ...
-
-
肩こりに悩まない身体に変える姿勢改善!
「朝、起きると肩が痛くて、1日の始まりが憂鬱」「1週間の疲れが出て、週末はマッサージの予約が欠かせない」「長距離を走ると肩がパンパンになってしまう」 肩こりは痛みがあるだけでなく、日常生活やランニング ...
-
-
膝の痛みを抱える方に共通すること!
膝の痛みの理由が分からない痛みの対処方法が分からないリハビリ方法が分からない など、膝の痛みに関してどうすれば良いのかも分からない方が多いです。 そこで、膝の痛みを抱える方に共通することをまとめ、簡単 ...
-
-
こんな着地はNG!反り腰姿勢での着地は膝が痛くなる原因に!
ランニングで膝が痛くなる悩みの原因の一つとして、『反り腰姿勢』があげられます! ランニングで膝に一番負荷がかかるのが着地で、体重の3倍の負荷がかかると言われています。 これを下半身で支えなくてはいけな ...