-
-
こんな着地はNG!反り腰姿勢での着地は膝が痛くなる原因に!
ランニングで膝が痛くなる悩みの原因の一つとして、『反り腰姿勢』があげられます! ランニングで膝に一番負荷がかかるのが着地で、体重の3倍の負荷がかかると言われています。 これを下半身で支えなくてはいけな ...
-
-
膝を痛めるランナーは上半身の使い方に問題がある!
膝の痛みはランナーあるあるですよね! 私も膝の痛みに悩まされたことをきっかけに、ランニングフォームについて勉強し、トレーニングでどう改善できるか考えてきました! 膝の痛みで悩むランナーは『上半身をうま ...
-
-
走っていると足の甲が痛くなる原因はプロネーション不足?
走ると足の甲が痛い、、、。いつも右足だけ痛くなる、、、。フォームを意識しているのに改善しない、、、。 このお悩みの問題を見つけるため、ランニングフォーム解析を行いました。 今回、足の甲が痛くなる悩みの ...
-
-
正しい力の入れ方を意識するだけで速く走れる!
マラソンのタイムを縮めるには走り込むしかない! こう思っていませんか? もちろん間違いではないです! でも、効率を考えれば、もっと方法はあります! 走っている時に、どんな力の入れ方をしているか意識した ...
-
-
股関節の付け根(恥骨)の痛みの原因は姿勢の崩れが原因!
股関節の付け根が痛い、、、。 ランナーにとって意外と多い悩みです。 股関節の付け根(恥骨)の痛みはひどくなると、・恥骨結合炎・恥骨疲労骨折・グローインペイン など、治りづらいケガとなってしまうので注意 ...
-
-
ランナーのフォームを安定させる姿勢改善パーソナルトレーニング!
膝や腰が痛くなる、走っていると肩が凝ってしまうなどのお悩みは、 実は姿勢に問題があることが多いです!! なぜなら、姿勢が崩れていると、・カラダの歪み・余計な力が必要で力みにつながる・左右差を引き起こす ...
-
-
自分の身体に合ったランニングフォームで走れてますか??
いつも膝や足が痛くなる。。練習しているのにタイムが縮まらない。。 この悩みを改善して、 痛みなく走りたい!もっと速く走りたい!このような感情を味わいたいと思いませんか? 痛みに悩むのも、タイムが伸びな ...